SHOP NEWS
ショップニュース
information
ORIHICA
2025年の父の日は、6月15日(日)!感謝の気持ちをギフトで贈りませんか?
2025年の父の日は、6月15日(日)!感謝の気持ちをギフトで贈りませんか?
ORIHICAではビジネスアイテムはもちろん、休日にも活用できるアイテムも充実しています。
プレゼント選びに困ったら、ぜひ店舗スタッフにお気軽にご相談ください。
こちらでは毎年ご好評いただいてる「ポロシャツ」について特集させて頂きます!
誕生日や父の日など男性に贈るプレゼントの定番と言えば、ポロシャツ!
特に春から夏にかけては着る機会が多く、ビジネスでもプライベートでも着こなせるものが増えています。
今回は主に女性が男性にポロシャツをプレゼントする場合を想定して、
色やデザイン、素材などのポイント別に選び方をご紹介します。
【ポロシャツのデザイン】
①色
ポロシャツの定番色といえば白かネイビーです。黒やグレーも人気があります。
無難な選択をするなら、まずはこれらが候補となるでしょう。
けれど送る相手が持っている服もカラフルなものが多いなら、明るい色を選ぶのも良いでしょう。
青やオレンジ、緑、赤、ピンクなど、季節感も考慮しながら選んでみましょう。
②柄
オーソドックスなのは無地です。これに対し、ボーダーやストライプ柄のポロシャツは
少しカジュアルな印象になります。他には襟や袖口に他の色でラインが入っているタイプ、
ドットや小紋をあしらったタイプもあります。
特にこだわりがなければ定番の無地を、
少しおしゃれ心のあるプレゼントにしたいなら柄物を選択してみるのも良いでしょう。
③素材
昔からあるコットンの鹿の子編み素材が定番ですが、
最近はコットンとポリエステルの混紡繊維のものが多くみられます。
快適に着られて型崩れもしないものを選ぶのも喜ばれるでしょう。
【着用シーン別! ポロシャツの選び方】
ビジネス用かプライベート用か、どちらの着用シーンを想定して贈るかで、
ポロシャツの選び方は変わってきます。その点に着目してご紹介いたします!
①クールビズなど、ビジネス用のポロシャツを贈る場合
ビジネスで着用するポロシャツなら、
コットン×ポリエステルなどの形態安定性に優れた素材のものがおすすめです。
特にストレッチ性や速乾性などの機能を備えた快適な着心地のポロシャツが人気。
デザインはプルオーバータイプが一般的ですが、ワイシャツと同じように前開き仕様のポロシャツもあります。
ビズポロと呼ばれる、ノータイでも襟がきちんと立ち、ネクタイも締められるポロシャツがそれです。
これならクールビズ期間中などビジネスシーンで問題なく着こなせます。
②プライベートで着る人にポロシャツを贈る場合
プライベートで着用するカジュアルなポロシャツならコットン100%でもOKです。
肌触りの良い上質な素材を選びましょう。
あるいは、ビジカジで兼用できる、程よくきちんと感のあるポロシャツもおすすめ。
ボタンダウンなどの、キレイめなスタイリングで活躍するポロシャツが今風で、プレゼントとしても最適です。
ポロシャツを贈るときは、基本を押さえつつ、流行も少しとり入れて選ぶと一工夫あるプレゼントになります。
上記の選び方を参考に、大切な人への一着を選んでください!!
以上、父の日特集でした!
この機会に、是非4F ORIHICAへお立ち寄りくださいませ!!
ご不明な点ございましたら、スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
※内容は変更となる場合がこざいます。
※在庫に限りがございます。ご了承くださいませ。
shop guide
- 〈リスト館4F〉
- ORIHICA
- 店舗詳細はこちら